2018年6月30日 SC-PROJECT CR-Tの良いところ このブログにいらっしゃる方々の検索ワードを見ると、上位のワードはたいてい「タイヤ」そして「SC-PROJECT」です。で... カテゴリー 整備・装備
2018年5月17日 Street TripleでもABSオフできました あまりこういうことは書きたく無いのですが、いま仕事がとっても忙しいです。しばらくサーキットにもいけない感じですねー。そこ... カテゴリー 整備・装備
2018年5月10日 ギア比変更(47T→49Tへ) Street Tripleは3気筒なので、いわゆる国産4気筒より低中速回転でのトルクはあると言われています。さらにエンジ... カテゴリー 整備・装備
2018年4月27日 SC-PROJECT CR-Tの音量測定しました 以前「SC-PROJECT CR-Tがとにかくうるさくて」で書いたように、CR-Tの音は大きいです。ダイレクトに書けば「... カテゴリー 整備・装備
2018年4月17日 ブレーキパッド交換(純正からZCOOへ) いよいよレースウィークに入りました。本当は先週末も筑波に行こうかと思っていましたが、雨で流れてしまいました。まあしょうが... カテゴリー 整備・装備
2018年4月6日 筑波2000 S字のやり過ごし方と立ち上がり重視 先日筑波走行時に、アドバイザーの方に(その日は松田光市さん)質問してみました。小排気量の場合はS字はほんとに直線的に進む... カテゴリー タイムの詰め方全般/ライン