コンテンツへスキップ

筑波●秒台

筑波でいつかは1分10秒切り! そう思う方へ少しでも参考になればと思ってます

2023年6月3日

レースのスタートってまじ危ないんですという件

最近痛ましいレース事故続きますね。 先日の岡山国際での追突事故、スタート出来ない車両に後ろからきた別の車両が追突したとい...

カテゴリー レース
2023年5月27日

「音」へのこだわり

先日のゴールデンウィーク、久々に○連休がとれてのんびり。やっぱいいな~休暇は(笑) のんびり出来るから普段できないことい...

カテゴリー 一般
2023年5月21日

今日は全日本菅生の日

東京は雨ではないもののすかっと晴れ渡ってるというのでもなく、なかなかすっきりしない天候ですが、菅生も似たような感じのよう...

カテゴリー レース/一般
2023年5月13日

もうすぐ鎖骨バンドとれそう☆

もうすぐ取れそうです、鎖骨バンド! レントゲンでもだいぶ骨が出来てきたようで、もう取ってもいいかもですが万が一ここで再骨...

カテゴリー 一般
2023年5月6日

ITな話:iPhoneの「システムデータ」が消えな~い

うちの妻から「iPhoneの空きがない」と言われ、またLINEかなにかの添付がいっぱい付いてるとか、動画いっぱいとか、容...

カテゴリー 一般
2023年4月29日

ゼブラって走れるんだっけ? 走っていいんだっけ?

  MotoGPや鈴鹿8耐等のいわゆる「レース動画」を見てると、たいていのレースでゼブラをがががーっと走ってる...

カテゴリー ライン/レース
2023年4月22日

いまさらながら頭文字D見た~

子供向けにアニメのチャンネル(ANIMAX)を契約してるんですが、たまたまいま「頭文字D」をやってて。今更ながら初見。バ...

カテゴリー 一般
2023年4月15日

今年こそ?電動バイク元年?

鎖骨骨折してから約1ヶ月、徐々にではありますがつながってきました。でも6月のもてぎロードレースまでに治る気がしない(笑)...

カテゴリー 一般/電動バイク
2023年4月8日

今年も始まりました・ツーリングプラン☆

使いにくいっちゃ使いにくいけど、安くなるっちゃ安くなるので毎年お世話になっています。今年も始まりました,ツーリングプラン...

カテゴリー 一般
2023年3月25日

ヘルメット探しの旅

先日の転倒で転倒して左肩とヘルメットの左側面を強打したわけですが、当然その痕跡がヘルメットにしっかり残っています。 ヘル...

カテゴリー 一般
2023年3月19日

もてローエントリー初戦リタイヤ

今日はもてロー決勝日、しかし自宅にいます。本来ならば今頃はもてぎで予選が終わって、決勝前のあのなんとも言えないドキドキ感...

カテゴリー レース
2023年3月12日

もてローエントリーしました☆

もてロー、勢いでエントリーしてしまいました! 1ヶ月ほど前に知人とやりとりしてて、 (私)今年はMotoフェスティバルも...

カテゴリー レース
2023年3月4日

ITな話:Webカメラの背景を変えたい~(Snap Cameraの代替)

すっかりリモートワークが定着して、私ももう仕事の9割方は自宅となりました。んで、Zoom, Microsoft Team...

カテゴリー 一般
2023年2月25日

今年のもてぎライセンス更新は難易度高(鈴鹿も)

さて、もてぎや鈴鹿ライセンスをお持ちの方に悲報。これまでお金を払って終了だったライセンス更新手続き、それが動画視聴+テス...

カテゴリー 一般

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 37
  • 38
  • »

検索

特集

  • 2動画同時再生アプリ 1F Player
  • DIY GPS Receiver for Motorsports
  • タイヤレビュー一覧
  • 動画編集言いたい放題
    • 2万円しない安価な自動車用アンプって効果あるの??
    • 5万円くらいのカーオーディオスピーカー比較
    • AMD Ryzenって発熱多くない?
    • Filmora(フィモーラ)がかなり使い勝手良くなってた件
    • Filmoraの本当のところ(前編)
    • Filmoraの本当のところ(後編)
    • Synology NASのHDD交換(大容量化)
    • Synology NASのメモリ交換 (2GBから8GBへ)
    • Vegas推しがVegasを推す理由
    • インタレースとの付き合い方
    • お仕事用デモ動画制作に向いてる動画編集ツール
    • グラボ高騰時代の動画編集パソコン構成
    • コンデンサーマイクの次はコンプレッサーを
    • ノートi7ってデスクトップi7と同等に動画編集出来るのか?
    • 一人でもマルチカムした〜い
    • 動画編集パソコンに効くのはCPU? GPU?
    • 動画編集パソコンをIntelからRyzenへ
    • 音の力を活用して動画クオリティを底上げしよう☆

このサイトについて

Author:テリー

2010年, 2011年とドゥカティSS1000DSでドゥカティカップに出場し、しばし育児休暇を経て2016年からトライアンフStreet Triple Rで筑波ツーリストトロフィー(筑波TT)に参戦中です。いつかはストトリで表彰台を目指してます!

サイト名の由来ですが、自分もそうでしたが筑波2000で1分10秒を切るのが最初の壁だと思います。自分もそこを越えるのに苦労しましたが、そこから何秒台まで目指せるか? という意味を込めて付けました。

カテゴリー

  • このサイトについて
  • サス
  • スクール
  • タイムの詰め方全般
  • タイヤ
  • ブレーキング
  • ライン
  • ラジコン
  • レース
  • 一般
  • 撮影・動画
  • 整備・装備
  • 未分類
  • 移動
  • 電動バイク

アーカイブ

  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (6)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (8)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (8)

©2023 筑波●秒台

トップへ戻る