2022年5月25日 そういえば最近は実況解説が副音声になりました MotoGP放送の話。 MotoGPの放送は無料のBS日テレか有料の日テレジータスになるわけですが、ダイジェストはどちら... カテゴリー 一般
2022年4月30日 「特定小型原動機付自転車」と「小型特殊自動車」 先日、山手通りを自転車で走行していると、このごろ話題の電動キックボード、LUUPが走ってました。LUUPは電動キックボー... カテゴリー 一般
2022年4月5日 三宅島バイクツーリングを一度やってみたいと思った件 友人に誘われて先日CYCLE MODE TOKYO 2022に行ってきました。これは自転車のほうのバイクのイベント。これ... カテゴリー 一般/移動
2022年3月30日 カーナビでYouTubeを再生し、かつ後部座席にも出力する方法 家族サービス中、私は基本運転者なので画面は見られませんが、同乗の家族向け、特に子供向け策としてYouTube再生をやって... カテゴリー 一般/撮影・動画
2022年3月20日 Foreathlete 245ってめっちゃ便利&イマイチな面 Garmin Foreathlete 245を約1年くらい使ってきまして、めっちゃ便利だなーと思う点と、イマイチだなーと... カテゴリー 一般/整備・装備
2022年3月15日 バイク走行に向けた体力作り ↑マルクマルケスの鍛え抜かれた体 私が初めてバイクに乗ったとき。それまでは自転車しか乗ったことがなくて、バイクに乗ったと... カテゴリー レース/一般
2022年3月11日 MotoGP座談会 2022 もうここ10年くらい行われているMotoGP座談会 2022が今年も行われました。日テレG+という有料のBS放送のみの放... カテゴリー レース/一般/整備・装備
2022年3月5日 最新アクションカムをなにか買おうと思ってやっぱいったん延期した話 いつも使ってるパナソニックのアクションカム HX-A100、もうかれこれ7年くらい使ってて、そもそも10年くらい前に発売... カテゴリー 一般/撮影・動画
2022年2月20日 お金をもらって走るということ 世の中にはいわゆる「プライベーター」という方がたくさんいます。レースをやってる方でごく一握りを抜いては、プライベーターば... カテゴリー レース/一般
2022年2月10日 「ツインリンクもてぎ」から「モビリティリゾートもてぎ」へ 発表自体は去年の10月に行われていましたが、来月に「ツインリンクもてぎ」から「モビリティリゾートもてぎ」へ名称変更されま... カテゴリー 一般
2022年1月30日 バイク練習が出来ちゃう貸し駐車場(特P) 袖ヶ浦に行ったときにいつも気になることがあって、それは奥の方でジムカーナ練習してるバイクがいるんですよね。あれなんだろう... カテゴリー スクール/レース/一般