2020年12月20日 自作ロガープログラムを公開したいなーと思ってますが 今年はコロナ禍の影響でサーキット走行も数えるほどしか行けてなかったですが、逆に家で過ごすことが多かったので、そんな時間を... カテゴリー レース/一般/撮影・動画/整備・装備
2020年12月15日 サーキット走行出来る電動バイクって売ってるの? ~十数年後には新車のガソリン型バイクが買えなくなる~ 先日の経済産業省の発表(2030年半ばまでにガソリンエンジン車の販... カテゴリー 一般/整備・装備/電動バイク
2020年12月10日 脱ガソリン車の流れが加速 日本でもいよいよ来ましたねー ガソリン車の販売が2030年半ばに出来なくなるというもの。正確にはハイブリッド車は販売可能... カテゴリー 一般/電動バイク
2020年9月15日 袖ケ浦フォレスト・レースウェイお役立ち情報 ネット上にも比較的情報少なめの袖ケ浦フォレスト・レースウェイ。私なりに事前情報として知ってると便利なのをいくつか。あくま... カテゴリー 一般
2020年9月10日 2年ぶり袖ケ浦フォレストレースウェイ 超久々に袖ケ浦に行ってきました。そしてこれが今年最初の走行。コロナ禍でいつ行こうかなーと様子を見てたら結局なかなか行けず... カテゴリー 一般
2020年9月5日 MYLAPS – 公式リザルトをいつでも手元で確認できるサービス 先日RACE NOW!アプリについて書きましたが、あれはいわゆるポンダー利用の「大会の公式記録」を手元でも見られるように... カテゴリー レース/一般/整備・装備
2020年8月30日 RACE NOW!アプリ 先週末は3時間に短縮されたもて耐でした。私は会場に行かなかったですが、参加した方々からのメッセージや各種ブログでの情報で... カテゴリー レース/一般/整備・装備
2020年8月25日 バイクってやっぱ怖ぇ~なあって 今年のMotoGPはコロナ禍のため変則的なスケジュールになってて、同じコースで2回行うところもあって、先週末とその前週の... カテゴリー タイムの詰め方全般/ブレーキング/レース/一般/整備・装備
2020年8月20日 今週末はもて耐(ただし3時間のみ) 鈴鹿8耐は残念ながら中止ですが、もて耐は予定どおり行われます。「予定どおり」とはいえ内容はだいぶ変わってしまいましたが(... カテゴリー レース/一般/整備・装備
2020年8月10日 いよいよカワサキZX-25R発売☆ 「カワサキが4発を発売する」というアナウンスがあってからなかなかその正体が現れず、じらしじらしのマーケティングの最中にコ... カテゴリー 一般/整備・装備