水没したカメラを救うには放置が一番(時間はかかるが)

前回紹介したGoPro HERO11 Black Miniですが、実は一度水没しました。

夏休みに家族で海に行ったときのこと。単体で「10mまでの防水性能」といううたい文句をなにも疑わずばしゃばしゃと海水に付けてたら、いつのまにか壊れてました。がーん。まじか。なんだよ、全然防水じゃないじゃんって。

蓋がですね、一応防水っぽい感じにはなってるんですが、「ほんとにこれだけで大丈夫なのか?」ってくらいの、正直頼りない感じ。いや、もしかしたら私の蓋の閉め方が弱かったのかもしれませんが、もう後の祭り。

でもGoProはそんな「残念な症状になってしまったカメラを取り替えてくれるプログラム」というのをやっていまして、GoPro Premiumサブスクリプションというものなんですが、条件は

  • GoPro Premiumサブスクリプションを契約して
  • 追い金(日本円ではどの機種も12,300円)を払う

すると新品と交換してくれるという、なんともありがたいサービス。しかもこれは壊れてしまってから加入しても対応してくれるという太っ腹! これだ、もうこれしかないってと急いだんですが、結局この受付をGoProのサポート経由で始めようと思って問い合わせしてもなんのレスももらえず、電話を折り返し掛けてくれるというのにもチャレンジしましたが、折り返しもなく、まじか~ GoProここまでかと。

↑水没から復活した数々の機器たち

 

実は「水没」だけで言えばこれが初めてというわけではなく、古くはガラケー(N503i)を服と一緒に洗濯してダメにしてしまったり、ソニーのアクションカム(FDR-X3000)を防水と思って水につけたら実は防水でなくて立派に壊れてしまったとか。ごく最近では子供がiPadにだいぶ多めの水をこぼしたらしく(こぼしたところは見てないが、症状から推測)、ボタンは効かなくなるわ、液晶部分にも水が入り込んでぬれた教科書みたいに跡が付いてしまってるわ、いろいろ散々な目に遭ってきました。

でもそんなときいつも直ってくれました。

それは、「乾かして」「待つ」ということ。

もしかしたら少量の水没だったら「乾かして」というのは要らないかもしれませんが、でもやったほうがいいと思います。

ソニーアクションカムFDR-X3000のときはもう大量に水を吸い込んで、どれくらいかというと、カメラを傾けると水がしたたってくるくらい。もうダメでしょ?? でもそこからまず、振って水滴を飛ばし、ドライヤーの温風を当てまくり(30cmくらい離して、いろんな角度から)、いったん水分を飛ばします。

そして、おそらく重要なのは「待つ」ということ。これまでの経験上、これが最も効いてるっぽい。

信じられないと思いますが、今のところ4発4中で復活。たまたまかもしれませんが。

ソニーアクションカムでは約1日、iPadの時は水分飛ばしてから1週間ほど。

最も時間かかったのはGoProで、これは海水という、電子回路にとって苦手だったというのもあるんでしょうが、これは1ヶ月くらいかかりました。

しかし待てば直る模様。

(ここからは単なる素人の推測ですが)、最近の電子回路はとにかくコンパクトで、かつアッセンブリーになってる(1つ1つの部品でなくて、いろんな機能がまとまったものが1つの部品として成り立ってる)と思うので、コアの部品に浸水する領域がないのでは?と思うんです。なので、その部品の周りに存在する水分要素さえ飛んでしまえば直るんじゃないかな?? なんていう100%素人考えで気長に待ってると、いつのまにか直ってるってことが多いです。

何度も言いますが、たまたまかもしれません

でも一度待ってみてください。もしかしたらそれだけで直るかも。

ガラケーを洗濯してしまったときも電源入らなくなって、お店持って行ったら「あ、水没してますね」って言われ、即そこで別機種を買ったわけですが、その後1ヶ月ほどして改めて電源入れたら普通に使えました(笑) 電話だったのですぐ使いたかったというのもありますが、「待つ」だけで意外と直るのではと思います。

確かこの赤囲みのところがこのようにまんべんなくピンクになってるのが「水没した証」だったような。なお水没していない正常な場合は白地に赤いドット柄です。

一点注意事項、GoProは直るには直ったんですが、録画中の赤いランプが一切付かなくなってしまいました。撮影自体には大きな影響ないのでいいですが、なので「完全復活」とはいかない場合もあります、という補足になります。

時間が許すのであれば、振るなりして可能な限り水分を飛ばして、ドライヤーを使ってさらに飛ばして、そして待ってみてください。

ドライヤーの熱風を当てると、液晶部分が曇ってくると思います。さらに当て続けると曇りが取れるので、これで水分が飛んだと判断出来ます。違った向きで風当てるとまた液晶が曇ったりする=まだ水分が残ってるので、根気よくやってみてください。

あ、GoPro水没のときは「冷蔵庫に入れる」という都市伝説もやってみましたが(一晩くらい)、目に見える効果は無かったです。めっちゃ冷えたなーこのGoProっていうくらい(笑)

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする