ちょっと消音化したいんだけど・・・

最終更新日

私のストトリはSC-PROJECTのCR-Tというのを付けてます。SC-PROJECTと言えばMotoGP、Moto2などで採用されているマフラーなので、これを付ければきっとタイムも上がるであろうという割と単純な気持ちで買いました。どうせ買うならよりレーサ-に近いCR-Tというのを買ったわけですが、以前からいろいろ書いているように音が大きいです。筑波やもてぎでは走らせてもらえていますが、実測113dB、聞く人が聞けば苦痛な騒音というレベル。袖ケ浦ではたぶん一発アウトだと思って、袖ケ浦を走るときには純正マフラーに戻していました。

よくある騒音表に当てはめると、SC-PROJECT CR-Tの113dBはこのへん。見た目、音質はもうレーシーそのものですが、控えめに言っても音大きいです。私自身、サーキット走行後は耳鳴りが続くというレベル。ちなみに純正マフラーだと86dB、JMCAプレートがある車検対応マフラーだと94dBまで。民家に近いサーキット(袖ケ浦とかトミンとか)だと車検対応マフラーまでというところが多いです。

純正マフラーに戻すのはそんな大仕事ではないんですが、一つ問題が。純正だと長い、大きい、重い、というのはまあしょうがないとして、触媒がある関係でアンダーカウルが付かないんです。なので袖ケ浦を走る際はアンダーカウルなしで走ってました。袖ケ浦のレギュレーションとしてはアンダーカウル必須ではないのでこれでもいいんですが、次の日筑波走る!とかいうときはマフラーを変えて、アンダーカウル付けて、という作業が必要。またアンダーカウルありのバイクに乗り慣れると、レギュレーションで必須でなくてもアンダーカウル付けてた方が気分的に安心するんですよね。

じゃ、アンダーカウル付けられて、静かなマフラー買う? それなんか無駄な出費だなー。それに別のマフラー買ったとしても、その状態でアンダーカウル付くとも限らないし。うーん。純正の触媒が邪魔をしてアンダーカウルが付かないので、触媒取ってその代わりにエキパイ延長出来るといいんだけどなぁ。

在りし日のストトリ。日本の排気音規制のためこのようにマフラーがびよーんと長いんですが(本場仕様はもっと短い)、赤囲みの部分をカットしてエキパイにしたいなあというもくろみ。

と悩んでいたところで、試しにいつもお世話になってるブリティッシュビートに相談したところ、社長が「んじゃ、延長のエキパイ作るよ!」というお返事。え?社長、エキパイ作れるの?? と半ば半信半疑でしたが(スミマセン!)、1週間ほど経って実際に作ってくれました!

ヨシムラやアローズなどマフラー製作会社の出来と比べると仕上がりの綺麗さは及びませんが、でも確かに出来てる~! そしてアンダーカウルも付いてます!! 社長何でも出来るなぁ。(余談ですが、ブリティッシュビートは旧車をよく扱ってまして、部品がない→じゃ作ろう!というのは日常茶飯事。なのでこういう正真正銘ワンオフの製作をいろいろやってくれます。)

で、先日袖ケ浦走ってきました。音も純正と比べると少々大きめ。純正だと触媒でロスしているんでしょうね。それが無くなって抜けが良くなって、軽量化、アンダーカウル付き、音もそこそこ迫力ある感じに仕上がりました。

取り付け位置がだいぶ下がり、結果的にCR-Tの取り付け位置と同じくらいに。こうすると純正マフラーで必須だった「タンデムステップ」が必要なくなりスッキリ! 純正マフラーは長いのでタンデムステップに固定していましたが、マフラー全長が短縮されその必要がなくなりました。

結構取り付け位置が下がったので右バンクで擦っちゃうかなと懸念してましたが、今のところ擦ることも無くこのまま行けそう。サイレンサーが真円じゃなくて良い感じに5角形になってるのでもうちょっと行けそうでした。

このカスタム、どれくらい需要があるか分かりませんが、もし気になる方いらっしゃったらブリティッシュビートまで問い合わせしてみて下さい。ちなみにこのアンダーカウルもブリティッシュビートのワンオフです。金型もあるのでこちらも気になる方はお問い合わせしてみて下さい!

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする