袖ケ浦フォレスト・レースウェイお役立ち情報

最終更新日

ネット上にも比較的情報少なめの袖ケ浦フォレスト・レースウェイ。私なりに事前情報として知ってると便利なのをいくつか。あくまで私見であって公式情報ではありませんので、「言ってたのと違うじゃん!」ってならないようにお願いします。以前「袖ヶ浦フォレストレースウェイにまつわるエトセトラ」にも書いたのですが、そちらも併せて見ていただければと思います。

混雑具合

  • 平日は比較的空いてて、ピットも取れます。休日は多く集まるそうで、おそらくピットもいっぱいになってしまうんだと思います。でもピットも結構広いので、1ピット複数台とすればたぶん全台収まると思います。
  • 走行枠自体もだいたい同じ傾向。後ほど詳しく書きますが、走行枠がいっぱいになってしまっても、1枠待てば次の枠に走れます。

走行枠

  • 毎時0分~30分が走行枠(またはその逆で30-0分までが走行枠)、30分~次の0分までが休憩枠となってます。30分交代で走行枠、休憩枠となってて分かりやすい。時々休憩の枠で貸し切り走行とか撮影のための走行が入るみたい。

 

走行券の買い方・予約方法

  • 袖ケ浦には「枠予約」がありません。当日に行って買うだけ。なので前日あたりまで天気の様子を見たり、自分の用事の調整を行ったりして、行ければ行くだけです。
  • 基本的に「とある走行枠時間になったら次の走行枠の販売を始める」という流れです。連続で枠を買いづらいしくみとなっているので、1枠待てばたいてい次の枠を買えます。もちろん平日であればたいてい満員にはならないので、走行終わってから次の枠を買うことも出来ます。

周りの人の速さ

  • 筑波やもてぎのように「レベル枠」がありません。みんな一緒に走ります。極端な例ですが、筑波で言うとR枠1000ccとL枠250ccが一緒に走ったりします。基本は上手い人が勝手に抜いていってくれるのであまり神経質になりすぎる必要はありませんが、速度差が付きやすい3コーナー、4コーナーあたりは気をつけた方が良いかもしれません(3コーナーあたりで1000ccが250ccをパスして、でも4コーナーは250ccのほうが速かったり、となると抜きつ抜かれつになるので)。

速さの目安

  • あくまで私見ですが、だいたい筑波の+10秒という感じでしょうか。筑波で1分0秒切る方は袖ケ浦で1分10秒を切る、筑波で1分10秒あたりだと袖ケ浦で1分20秒あたり、というかんじ。

この白線なに??

  • 1コーナーから3コーナーにかけてコース外側(左側)にひいてあります。これは「この線を越えて左側を走らないでね」という線です。どうも1~3コーナーは速度が乗りすぎるようで(しかも上ってるので見通しもよくない)、危険な場合があるので敢えてコース幅を狭めているというものです。ここは割とチェックしてるようで、何度かまたいで走行すると「オレンジボール」旗を振られてピットにて「走らないでね」と言われるので注意。

路面状況

  • 歩いて確認した訳ではありませんが、ざっと走った感じ筑波やもてぎよりはよくないです。ただグリップは十分するので神経質になる必要はないと思いますが、1コーナー前後、また9コーナー手前は段差がある感じ。最終コーナー手前も全体的に少し路面沈下しているようですが、ここはあまり気にしなくていいかも。
  • グラベルはそんなに広くないし、「砂利」ではなくて「土+草」なので、だいぶ痛いと思います。くれぐれも安全な範囲で楽しみましょう。

食事

  • 筑波ドラサロに比べるとだいぶ広くて新しいです。味も十分。量はめっちゃ多いので注意!

トイレ

  • 数は十分あります。全部確認してませんがたいていウォシュレットもあるので快適。

電源

  • 各ピットにありますが、筑波やもてぎと違って容量があまりないそうで、ウォーマーには使わないでとのこと。

コンプレッサー

  • 各所にあります。ピットにはなし。

音量規制

  • これはかなり厳しいです。95デシベルを切らないとライセンス発行してもらえないというもの(ただライセンス取得後にもごもごもご・・・)。

ゴミ箱無し

  • これが結構厳しい。タイヤや金属類はともかく、食べ物パッケージのような燃えるゴミもすべて持ち帰りです。

周りのお店

  • ガソリンスタンド
    • 袖ケ浦にもガソリンスタンドはありますが、筑波やもてぎのように専任の担当者がいるわけではなく、事務所にいる方が対応してくれるんだと思います。かつ5リットル単位のチケット事前購入(あまったら放棄、もしくは次に回す)となるので柔軟性にも欠けるし、そもそも高いし、、、となるので、できる限り事前に済ませられればと思います。
    • サーキットから最も近いのはおそらくここ(エネオス平岡SS)。サーキットからは3キロくらい。国道409からちょっとだけ中に入っています。私も一度利用したことあって、お店の方も慣れた手つきで携行缶に入れてくれました。各種カードOK、朝も7:30 (月-金)or 8:00(土)から開いてます。ただし日曜日お休みなのでそこだけお気を付け下さい!
  • バイクパーツ屋

 

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする