2022年1月25日 2022年走り初め@袖ヶ浦フォレストレースウェイ 年末のダートラ練習の次は、年明けオンロードトラック、先日袖ケ浦に行ってきました。 最近もっぱら筑波サーキットより通うこと... カテゴリー タイムの詰め方全般/タイヤ/ライン/一般
2022年1月20日 ダートトラック初練習☆ 2021年の年の瀬、知り合いが講師役になってダートトラック会というのに参加してきました。人生初ダート☆ 練習用の車両(X... カテゴリー スクール/一般/整備・装備
2022年1月15日 岡山国際サーキット事故訴訟、地裁で和解 運営会社が1億3500万円支払い 岡山国際サーキット事故訴訟、地裁で和解 運営会社が1億3500万円支払い(山陽新聞デジタル) – Yahoo... カテゴリー 一般
2021年12月20日 富士山こどもの国 ロッジに泊まってみた☆ ここ数年、家族で遊びに行ってる「富士山こどもの国」。10歳くらいまでのお子さんのいる家庭でしたらかなり遊べる施設で、とに... カテゴリー 一般
2021年12月10日 スマートウォッチはツーリングGPSログとして使えるか? 私はツーリングはそんなにするほうじゃないですが、バイクでどんなところを通ったかというログを残したい!とかいうのは興味本位... カテゴリー 一般/整備・装備/移動
2021年11月25日 茶耐2021サポート行ってきました 筑波での耐久レース「耐久茶屋」、通称「茶耐」のサポートに行ってきました。数年前にCBR250Rで参加したことがあったんで... カテゴリー レース/一般
2021年11月15日 スパ西浦初走行☆ 2日に渡って初めての鈴鹿走行を行ったわけですが、2日目走行は午前中の1本だけで、午後枠がなかったのでそそくさと帰ることと... カテゴリー タイムの詰め方全般/レース/一般
2021年11月10日 鈴鹿サーキット初走行☆2 実走行編 さて、前回はもてぎライセンスで鈴鹿を走る方法から鈴鹿のローカルルームあたりまで書きましたが、いよいよコースイン! なわけ... カテゴリー タイムの詰め方全般/レース/一般
2021年11月5日 鈴鹿サーキット初走行☆ 先日ついに走りました、鈴鹿サーキット☆ そして東京に戻る際に途中にあるスパ西浦にも立ち寄り! まずは鈴鹿から。 もてぎの... カテゴリー タイムの詰め方全般/レース/一般
2021年10月30日 10/31 Motoフェスティバルは欠席です 今年からこれまでのDE耐改め、Motoフェスティバルに変わり、今週末10月31日に行われますが、全く私的な都合(帰省)に... カテゴリー レース/一般
2021年10月25日 車載カメラに写っちゃうリスク つい先日、岡山国際サーキットで死亡事故があったようですね。重大事故については以前「サーキットでの死亡事故を考える」でいろ... カテゴリー 一般/撮影・動画
2021年10月20日 タイヤの寿命・いつ替えるか 先日、「レインタイヤ 高くてなかなか手が出ない」というのを書きましたが、そういえばドライタイヤだってなかなか高くて、そん... カテゴリー タイヤ/一般/整備・装備