2020年5月5日 MotoGPバーチャルグランプリ第3戦結果☆ 5月3日に行われたMotoGPバーチャルグランプリ第3戦、今回はMotoGP, Moto2, Moto3すべてで行われた... カテゴリー レース/一般
2020年4月30日 サーキット休業中のライセンス費って誰のもの?? 4月7日に緊急事態宣言が発令され、そしてそれが全国区に適用されるようになりましたが、筑波サーキットでは4月8日から5月7... カテゴリー レース/一般
2020年4月20日 MotoGP Virtual Race II Result 先日行われたMotoGP Virtual Race 2戦目、今回は一部メンバーも入れ替わり、日本人には親しみのある中上や... カテゴリー レース/一般
2020年4月15日 年代・性別による購入バイク種別傾向 小型二輪の販売が伸びてる?で参照させていただいた日本自動車工業会のサイト、いろいろ見てみると興味深いデータがありますね。... カテゴリー 一般
2020年3月20日 筑波TT in April見送ります 微妙な判断といえばそれまでで、世の中の流れに巻かれるのかよ、というのは正直ありますが、去年の年末の走行が少なくて今年に入... カテゴリー レース/一般
2020年3月15日 サーキットでの死亡事故を考える 先週末の筑波選手権、私は行っていないので知人に聞いただけですので、もしかしたら誤りがあるかもしれませんが、どうも重大事故... カテゴリー レース/一般
2020年3月10日 ZX-6R / F800R / ストトリ675 ← エクストリーム向きなバイク ずっと前、2010年ごろだと思いますが、日本のみならず海外でも活躍されているエクストリームライダー、小川裕之さんのライデ... カテゴリー 一般/整備・装備
2020年3月5日 コロナウィルスの影響でカタールMotoGPクラス中止(Moto2 & Moto3は開催) いろんなところでアナウンスされていると思いますが、今週末に行われるカタールグランプリにおいて、コロナウィルスの影響でMo... カテゴリー レース/一般
2020年2月29日 コロナウィルスの影響はサーキットにも コロナウィルスの影響が次第に深刻になってきましたね。全面株安、有事の円買い、生活用品の買い占めと、東日本大震災のころを見... カテゴリー 一般
2020年2月25日 BMW F900Rが気になる BMWからリリースされたF900Rが気になります。本日発売日です! (とかいってもゲームや家電とかと違って、仕事帰りに簡... カテゴリー 一般/整備・装備
2020年2月20日 iPhone向け動画プレーヤーリリース☆ 以前ちらっとご案内したiPhone向け動画プレーヤーをリリースしました。 こんなにも世の中に動画プレーヤーがあるにも関わ... カテゴリー タイムの詰め方全般/レース/一般/撮影・動画
2020年2月15日 エアバッグ(hit-air)買い換え ずいぶん前になりますが、筑波アジアコーナー(あのころはMCコーナーと呼ばれていました)の立ち上がりで筑波初コケを喫して、... カテゴリー レース/一般/整備・装備
2020年2月10日 ツナギのサイズ直しって出来るの?? (追記)後日ツナギのサイズ直しやりました~! 先に書いた筑波TT プロテクター要件の厳格化の続きにもなりますが、これに限... カテゴリー レース/一般/整備・装備