ホーム > ブレーキング 各コーナーアプローチ時のブレーキ(1コーナー) 筑波で一番「お手本的」なコーナーです。 タイミング ブレーキのかけ始めはストレートにある路面の「継ぎ目」。上り坂の前にある継ぎ目です。バイクによって多少前後しますが、この継ぎ目を基準に考えると分かりやすいです。テリーの場合、継ぎ目と同時、またはちょっと越してからフルブレーキングです。 強さ かなりしっかりとフルブレーキング→引きずりながら進入です。最初は怖いですが、上り坂なので結構しっかり効きます。徐々にスピードアップして慣れましょう。 カテゴリー:ブレーキング シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 Facebook でシェア 関連投稿 サス / タイムの詰め方全般 / タイヤ / ブレーキング / レース コーナーリングの難しさ その2 リアブレーキってどこまで使うのか タイムの詰め方全般 / タイヤ / ブレーキング / レース / 整備・装備 人はなぜコケるのか? (コケないためには) ブレーキング フロントブレーキのかけ方 ブレーキング / ライン HRC謹製の筑波サーキット攻略法 (ただしRS250R/125R編) タイムの詰め方全般 / ブレーキング / ライン / レース / 撮影・動画 バンク角が知りたい!! ブレーキング ブレーキングで片足出して進入するのって何? コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メールアドレス ウェブサイト Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment. コメントするΔ