よくレーサーがやってる「耳栓」って効果あるのか??

個人的には大きい音はそんな苦じゃないほうなんですよ。結婚前はいろんなライブに足を運んだり、自分もバンド組んでたりして、大きい音には慣れてる方。

しかしそれも「聞きたいときに聞いて、聞き疲れたら休む」ということをやってきたのでいえること。大音量もずっと聞いてると疲れるんです。なのでライブでも幕間があったり、あとライブスペース(聞く)とドリンクスペース(休む)があったりするわけですが。

サーキットではそれが出来なくて、常に大音量を聞いてないといけないです。レーサーとはいえ以前よりは騒音規制が厳しくなって静かな方向には進んでるそうですが、それでも4発はまだしも、ツインやシングルの「ドカドカドカ」ってのはどうしても耳に付きます。

特にピット内でエンジンかけて、アクセルふかしたりするのはかなり響きます。

自ピットでエンジンかけて無くてもよそでかけてたりするので、結構疲れます。

さらにライダーはその「音の発生源」に載って30分とか1時間とか乗るので、まあうるさい。

サーキットに行った帰りの車とか、さて寝るかと寝室に入った瞬間に耳が「きーん」となってるのが分かります。たぶんサーキット通いされてる方なら分かるはず。

そりゃ、健康診断で「おたく、耳が悪くなってます」と指摘もうけるはずです。

レース映像等でピットクルーがおっきなヘッドフォンをしているのよく映ってますが、ああなるよなあ、職業でピットに入り浸りだとまじ疲れると思う。子供の頃は「ヘッドフォン=音楽を聴く」としか思ってなかったので、なんであの人たちは音楽聴いてるんだろう??とか勘違いしてましたが、単純にうるさいんですよね。

レーサーがヘルメットかぶるときに耳栓をしてかぶってるのも映るときがあります。んで、たまたまホテル泊の時にもらった耳栓が手元にあって、あれほんとに効くのか?と先日半信半疑でやってみました!

結論、やらないよりはやったほうがいいんだろうけど、「お~明らかに違う!」とまではいかないですね。

使った耳栓にもよるんでしょうが、ほんと気持ち程度まろやかになった?? くらい。

人生でそもそも耳栓を使った経験も少ないんですが、耳栓すると「コーッ」という音がするんです。なんていうのかな、甘酸っぱい映画で出てくる「貝殻を耳に当てて渚の音がよく聞こえる~」みたいな効果。高周波は押さえられますが、中低域はあまり変わらず。

このままヘルメットをかぶると多少マイルドな感じはしますが、単気筒の「ドドドドッ」という音は中域のかたまりみたいな音なのでそこはほとんど減衰せず耳に入ってきます。

うーん、使った耳栓がだめなのか??

ネットで検索するとコミネ等からバイク用耳栓というのが販売されてます。カナル型のように耳にぐぐっと入れ込む感じなのですが、効果のほどはどんなものかよく分かりません。そんなに劇的に「うわ~快適~」とはならないのかなと。

そんなときにふと思いついたのが、ノイズキャンセルイヤホンでいいんじゃね?? BOSEのQuietComfortだったらQuiet=静寂で、Comfort=快適なはず!! とか思うわけですが、そんなのしてバイク乗車、ましてやサーキット走行なんてしたら怒られそう。 それにあの手の製品は町中の生活音に対するノイズキャンセルは得意だろうけど、単気筒の「ポンポンポン」なんて消せるのか?? 「単気筒のノイズが消えないんですけど~」とか文句言っても「バイク乗りながら装着しないで」と言われておしまいのような気が。

バイクインカムでノイズキャンセルとか、ノイズキャンセル付きヘルメットとかないものか。。。

最近、車だとカーオーディオに「ノイズキャンセル」機能がつき始めたんですよね~
BOSE ACTIVE SOUND MANAGEMENT

ジャガー・ランドローバー、車内ノイズ低減システムを開発…逆位相の音波を発生

このような「メーカー謹製」のノイズキャンセル技術じゃないと使うのびびりますね。ノイズキャンセルイヤホンといっても外音を完全に遮断してくれはしなくてたいていは会話や緊急性の高いとこは通してくれますが、それにしても万が一なにか事故を起こしたときに(それが直接の原因になってないとしても)「あんた、イヤホンしながらバイク乗っちゃだめだよ」と言われかねないし。

一度プロレーサーに「耳栓どうすか??」って聞いてみたい。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする