効かないブレーキバッド?? ベスラWINパッド

ん? なんか変なこと書いてるように見えますが、合ってます。ベスラが敢えて「効かないブレーキパッド」を販売して、最近私の周りで続々採用者が増殖中。

普通は逆ですよね。 「良く効く!」「しっかり止まれる!」とかいうの。だってブレーキなので止めるのが仕事なわけです。そこに敢えて効きにくい(ロックしにくい)パッドの登場です。

これはリアブレーキ向け。さすがにフロントが効かないっていうのは売り物にならなくて(笑)、リアブレーキで簡単にロックしちゃうとか、チャタリングが起こるとかいう人向けに使います。

リアブレーキってちゃんと使えてますか?? とかいう問題が実はその前にあって、私も使ってますが「効果的に使えてるか??」とかいうと甚だあやしいんですが(笑) でも止めるときにリア踏むと踏まないでは結構違うし、コーナーリング中にちょろっと踏んで車速をコントロールすることもやると言えばやる(やらない・出来ない場合も多いけど)ので、そのときにロックしてしまうと転倒のリスクが高まるので、これを軽減出来ますというのが売りです。

まーブレーキかけるときって前のめりになり、リアタイヤは上がり気味になり、荷重が抜けるのでロックしやすいというのがあって。そこでリアブレーキを踏むと割と簡単にロックしてしまいます。こういうなのを抑えるためのもの。コーナーリング中は遠心力がかかるので荷重は入りますが、止まるためではなく速度コントロールの幅を出しましょうというもの。

先日のMotoフェスティバルのGROMでもこれを使ってましたが、感触としては確かに効かない(笑) 割と力入れて踏んであげないと効いてる感じがしません。でもその分コーナーリング中に軽く踏むというときのコントロールの幅は上がりました。割としっかりかけられるためコントロールの幅と長さが広がります。

ただしGROMの場合だと、そもそもブレーキかけてるのが一瞬しかないため、まあぶっちゃけタイムにつながる武器かというとそうじゃないなあ、と元も子もないコメントになっちゃいますが、これが250ccや600/1000ccだとかなり意味がありそう。

もし興味あればぜひ「効かないパッド」を試してみてください☆

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする