2019年・バイクにまつわる10大ニュース

最終更新日

今年は元号の変更という大きなニュースがありましたが、バイク界隈もいろんなニュースがありました。全く自分の判断にはなりますが、2019年のバイクにまつわる10大ニュースを書いてみたいと思います。

あくまで個人が勝手に書いているだけなので、「それ1位じゃないでしょ!」とか「そんなニュース知らねぇよ!」いうツッコミはナシでお願いします!!


第10位 1泊2日佐渡ツーリング☆

  • 人生初のバイクでフェリー。1泊2日の佐渡の旅は天候も悪かったけど思い出に残りました。
  • 両津港までの行き帰りは、一般道ほとんど走らずとほとんど関越道で行けるし、佐渡の道は普段東京の道路を経験している身からすると快適快適〜 風景もいいし、来て良かったです。
  • 宿泊した「みなと荘」は料理のボリュームがとにかくすごかった! 魚、肉、揚げ物、野菜どれでもおいしかったです!!

第9位 ロレンソ・レース引退☆

    • ついにこのときが来たかという気持ちでした。バレンシアGPでの会見では「僕の最後のレースになる」と言っていたので、他のクラスに行くとかではなくほんとにバイクレースから引退するのかなと思います。32歳。まだ出来る年だなと思いつつも、レプソルに移ってからはなかなか思うようなタイムが出ず、まあ厳しいけど結果が出ないとこうなるよなあという感想です。
    • インタビュー中に言っていた「4つの記念日」というのが印象的でした。それは1.初めてのレースの日、2.初優勝した日、3.ワールドタイトルを獲得した日、4.そして引退を宣言する日。
    • 去年はペドロサ、今年はロレンソ。ロッシが見られなくなる日もいつか来るんだろうなあ(でも頑張って欲しい!)
    • ちなみにレプソルはロレンソの後釜にマルクマルケスの弟アレックスを迎えるそうで、単一クラスの中でチームメイトいう、もうこれ以上近づけないくらい近づいての兄弟バトル。どういう運びになるのか気になります。

第8位 MAXエントリー☆

  • 初めてのエントリーでした。結局1戦のみ参戦でしたが、今思い返すとこれはこれで楽しかったな。
  • 良くも悪くも仕切りが「ゆるい」んです。申し込みもゆるめ、進行もゆるく、車検もゆるい。筑波サーキットからするとレースの主催でも主幹でもないので、筑波選手権やTTなどの筑波主催レース感とはだいぶ違うゆるい雰囲気。これをどう思うか、ですね。
  • 参加費が高いのが難点。あと参加費が現金書留のみもなんとかしてほしいなあ。

第7位 YouTuberみやゆう、筑波やもてぎ地方選で好成績☆

  • ついにこういう時代がきたなーと思わずにはいられなかった一件。みやゆうという、いわゆるYouTuberがバイクレースに参戦し、かつ結構な好記録を残していったという件。
  • YouTuberなのでその収益はYouTubeで流れる広告収入となりますが、まあ一般的なサラリーマンからすると「なんかよく分からないので稼いだ金」と見えなくもなく、なんだかなーこの若者はと思った方も正直いるかと思いますが、個人的にはこりゃ新しい時代に入ったんだなーと新時代の幕開けを痛感(うちの子供も芸能人よりYouTuberですし)。
  • 第二のYouTuberが来るかどうかは分かりませんが、これまでにない新しい地からきたライダー&それを応援する観客も増えています(まだ全体の母数からすると微増レベルですが)。最終的にバイク業界が盛り上がるならばすべて良しなんじゃないかなと思います。

第6位 エイプエンジンブロー大会☆

  • この1シーズンで、DE耐、ちょっとDE耐の練習でそれぞれ1回ずつブローし、かつ、別の知人のバイクもエンジンブロー1回、そしてDE耐本番ではエンジンではないのですが、クラッチブローっていうんですかね、クラッチが飛んでしまって終了。
  • うち、私が乗車しているときにブローしたのは1回、あとは知人乗車時のブローですが、どうもカリカリにチューン(書き方が古くさいw)するとエンジンブローしやすくなりますね(当たり前か)。印象的だったのは、知人とセッティングを詰めているなかで、どんどん薄めセッティングに持って行って、するとエンジンがよく回るんですが、どのへんまで薄くしようか調整している最中に壊れました。基本的に薄いと壊れやすいと言いますが、「あーその通りだなー」というトラブル。。。
  • クラッチが壊れるっていうのも意外と多いようで(とはいってもよく目にするというほどではないですが、滅多に起こらないというよりはよく起きる)、クラッチ飛んだーとかいうブログも時々見ます。
  • 来年はそろそろエイプ卒業か? GROM?

第5位 筑波1分6秒切れず☆

  • 全く個人的なことですが、もうこれは10大ニュースというよりも、がっかりニュース。去年は5秒0まで詰められましたが、今年はそもそも5秒台に入らず。
  • 理由は明確で、走り込みが足りず、去年の動画と見比べてみると立ち上がりのアクセルの開け方がマイルド。単に開けるのが怖くて遅くなってるというのもありますし、タイヤ銘柄を替えた事による不安さも正直あります。
  • とはいえ、走り込みの回数が去年とは全然足りないので、まあ速くなりたければサーキットに通え、という大原則がそのまま表れてますね。。。

第4位 520チェーンコンバート☆

  • 人づてに、もしくはいろんなブログで「520にするのだー」という流れがある中で、いまいち自分で体感するまで信じられないこの性格のせいで「ダウンコンバートってほんと速くなるの???」「ノリでやってる方も多いんじゃない??」と疑問に持っていたのですが、身をもって経験しましたという件
  • 結果から言うと、やっぱ速くなりましたね。ただし1秒とかは速くならず、あと0.5秒速く走りたいとか言う人なら効果あると思います
  • タイヤ交換等に比べたら安く済むので、ぜひ検討してみてください。
  • 事前の確認は入念に行ってください! でないと私みたいに「コマ数足りなかった〜」とかいう羽目になるのでw CBRやYZFなど定番車両ならスプロケ品番も簡単に分かると思います。ストトリでやりたい方は過去の記事を参考にしてください

第3位 ブリヂストンR11トライ☆

  • レビューはこちらです
  • 超久々にピレリ以外のタイヤを履きました
  • 買うのに手間がかかるタイヤ。お店で誓約書を書かないと売ってくれないという代物。かつ廃棄の際はお店に戻さないといけない。
  • 履いた感じですが、ピレリとは違いますが、ピレリがマイルドよりとするとR11はスパルタン。進入で結構加重を掛けてあげるとぐいぐいと曲がってくれます。
  • ライフもR10よりはだいぶよくなったみたい。すでに10本ほど走ってますがまだこれくらい残っています(リアの写真)

第2位 鈴鹿8耐決勝ゴール直前の数分間☆

  • おいおい、そんな結末かよ、と皆さん思ったのではないでしょうか。レースはゴールするまで分からないとはよく言われますが、まさにそれが現実に起こったレース。
  • いまにも雨が降りそうな終盤も終盤、残り5分、SERTのエンジンブロー、そして残り1分半でジョナサンレイの転倒からの赤旗中断。一時はヤマハ優勝となりましたが、その後正式にはカワサキの優勝となりました。
  • ジョナサンレイは結果的に2018年、2019年とも転倒という結果も残っちゃいました(2018年は雨で「え?そこで??」みたいな転倒、2019年はオイルで。まあ今年のはさすがに理由が厳しいですけど)。
  • SERTがもっと早くコース外に出てればなーとか、あと2周ほどエンジン持ってくれればとか、いろいろ思いますね。ほんと最後まで何が起こるか分からなかった。
  • なにはともあれカワサキがヤマハの5連覇を止めたのは印象的〜!!

第1位 MotoE開催でいよいよ電動バイクレース元年☆

  • まだ限定的なレースですが、今年からいちお正式にMotoGPの1カテゴリーとして電動バイクレースが行われました。
  • バイクはイタリアのEnergica Motor社のEnergica Ego Corsaという車種ワンメイク。147HP, 最高時速250km/h, 0 to 60mph(=約100km/h)が3秒未満というなかなかなパワー。ただし車重は260kgあります。バッテリーが重いんでしょうね。
  • ちなみにMotoGPは最低157kg以上と100kgくらい軽いです。なおMoto2は人込みで215kg, Moto3は人込みで152kg。軽いですね。Moto3に至ってはGROMと同じくらいの車重です。こちらにMotoGPの詳細レギュレーション載ってますので参考に
  • 動画を見る限りは、重いのか重くないのかよく分かりませんね。この動画ならあまり重そうではないですが、でもこちらの動画だとやっぱ重そうですね
  • 個人的には日本の4メーカーがどういう対応をするのかがとても気になっています。現実的なところでは充電をどうするのかという点。電動自転車のようにバッテリー外して家に持って入るわけにもいかず、バッテリーの規格が乱立するととても買いづらい(今はどのメーカーでもどのガソリン入れても動くけど、ホンダはホンダ充電スタンドじゃないと充電できないとかなったらとても困る)
  • そんな中、カワサキは4気筒250ccの発表をしましたし、これはこれでグッドニュースだと思いつつも、電動なんてどこ吹く風?? 5年10年先どうなるんだろうととても気になってます
  • ちなみに筑波サーキットではまだ電動バイクが走れる走行枠はないとのことでした。

以上、こんな感じの独断10大ニュースでした。独断なので全く共感されない方もいらっしゃると思いますが、そんなときは「あー今年こんなのあったなー」くらいに読んでいただけると幸いです。

来年はどんな年になるのでしょうか。東京オリンピック・パラリンピック開催の影響で日程変更されるスポーツ競技もあるようなので、もしかしたら来年のモータースポーツも開催が変則になるかもしれません。

さて次は今年最後の投稿だと思いますが、毎年お決まりの「今年の収支」についてです!!

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする