チェーンコンバート どの程度効くんでしょうね

最終更新日

※後日談をポストしました。チェーンコンバートの効果はありました(たぶん)


先日はディスクローターを交換すべきかどうかというのを書きましたが、もう一つ迷っているのがチェーンコンバート。デイトナやストリートトリプルは525という規格のチェーンが入っています。これを、より細い520という規格のものに交換するということ。5というのは1駒の長さで、20というのは1駒の太さ。つまり長さは変えずに太さを変えるということになります。

600ccクラスだと純正では525や530というものが入ってます(CBR600やYZF-R6も525/530が入っています)、これを520サイズに落とすというカスタム。520は一般的には250ccクラスの純正で使われることが多いサイズ。ちなみに250ccクラスでコンバートする場合には、428や415というサイズ(125ccとか原付クラス)にするそうです。

ちなみに1000ccクラスのレーサーも520を使うそうで(逆にレーサー向けチェーンで525/530は売ってない)、そういう意味で520ってチェーンやスプロケの選択肢が揃っているそうです。

太いものを細いものに変えるので、重量も抵抗も減って速くなる!というのがチェーンコンバートの大きなメリットですが、どうしても耐久性が犠牲になるのも事実。シビアなレーサーマシンだと1000kmとか2000kmごと(よりシビアだとレースごと?)に交換するそうですが、アマチュアでそこまでシビアになるのもなあ。

いろんな方のブログでも525/530から520へコンバートして、こんなに効果があった!とか、見た目カッコイイ!とかレビューが上がっているのですが、見た目はともかくとして自分で果たしてその効果に気づけるかがぶっちゃけ微妙。ブログのレビューを否定するつもりもないのですが、520にした効果よりも、チェーンやスプロケを新品にした効果が出てるんじゃ??とかつい思ってしまい、、、そういう汚れた心を取り払いたいとは思いますが、でもやっぱ体感できる自信がないというのが正直なところ。

チェーンの交換時期は20,000kmとか30,000kmとか言われていますが、サーキットメインとどうなんでしょうね。10,000kmくらいに短くなったと想定しても、自分のストトリはいま7,000kmくらい。チェーンだけ変えればいいわけではなく、スプロケも交換なので3〜4万円くらいの出費。うーん迷いますね。

ちなみにチェーンコンバートはこういうふうに細い方に交換する場合もありますが、太い方に交換する場合もあるそうです。純正だと耐久性を上げたいとか、見た目が華奢、、、とかいう場合にやるそうで、SR400/500などの旧車で聞くことがあります(428を520化)。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする