ステップワゴン(RP1, 2018年購入)にバイクを積む手順

最終更新日

なにかの参考になればと思い、いわゆるミニバンでバイクを運びたい方向け情報です。ステップワゴンでなくてもいける車種もいろいろあると思いますが、2列目が割れてないシート(3人掛けとか)だとたぶん無理。トランポ欲しいけどハイエースほど本気トランポじゃなくてミニバンでなんとかしたい!!と思って、いろいろ検討した結果ステップワゴンにしました(RP1, 2018年購入)。リアが2通りに開く「わくわくゲート」があるタイプ。ステップワゴンに落ち着くまでの検討模様をまとめたのでこちらも参考にしてください

※2023.1.14追記:CBR250RRを積んでみた場合の記事を書きました。よければこちらも参考にしてください☆

では早速!

まず3列目シートを収納します。ステップワゴンRP1だと下に収納できてフルフラットになるので便利。そのままバイク載せても問題ないと思いますが、私は念のため板を敷いてます。あと2列目シートの肘掛け(内側)もあらかじめ取っておきます。外側の肘掛けはそのままでいいです。

バイクを載せるとこんな感じ。

ハイエースとかだとフロントスタンドを据え付けてがしっと止めますが、ミニバンだと2列目シートがちょうどその役割を担ってくれます(笑) シートが汚れるのを防ぐため私は古くなったバスタオル等で保護してます。その中にすこっとフロントタイヤをはめます。シートはあらかじめめいっぱい前に出しておきます。ミニバンの車種にもよりますが、私の場合だとこの写真くらいまで前に入ります。

私の場合、タイヤの前に少し荷物が置いてあって、最終的にはそこにフロントタイヤが当たってストッパーとなってます。その荷物がないとおそらくキャリパーあたりまで突っ込めると思います。キャリパー周りが一番幅がある&固いので、シートが傷付かないようご注意下さい。

この状態で後ろもドアに当たらず、だいぶ余裕があります。ナンバーが付いてる状態だとそこが一番後ろになりますが、それでも十分余裕あります。でも長いバイクだとナンバー部分が当たるかも。

2列目シートが良い感じでスタンド代わりとなってくれるので、この状態でもうバイクは転倒しません。なのであとはゆっくり必要なものを積んでいきます。(タイラップはもっと後で締めます)。

ここからは積み方のセンスというか、コツというか、人によっていろいろ「オレ流積み方」というのがあると思いますが、私の場合はバイク左側にラダー、テント、イスを載せて、その上に柔らかめ(ツナギとか着替えとか)を載せます。

ヘルメットやブーツはこういうキャリーコンテナに入れて左側の前に積んでます。

バイク右側には工具箱、発電機、携行缶などなど。

最後になかなかやっかいなスタンドを載せます。が、未だにベストポジションが見つかってないもの。スタンドはなかなか場所取るし、鉄だから気をつけないとバイクや車内傷つけるし、とにかくやっかいもの。擦れるようなところにタオル置いて保護して、一番最後に積みます。

そして一通り載ったらタイラップの出番。最初にかけちゃうとタイラップが邪魔で積み込みにくくなるので、最後にやります。

まだまだ空間あるので積もうと思えばもっと載ります。ただ、人はやっぱ自分を入れて2人ですね。こっちに書きましたがいちお4人乗ろうと思えば乗れます。ただ荷物も相当選別しないといけないので、それでサーキットまで行ってみたというのはまだないです。3人だったらなんとかいけるかな。

シェアする